ファイナンシャル・プランナーのFP資格、活用していますか?

~FPは人生100年時代の生活設計のアドバイザーです~

*東京都町田市の不動産相続専門のFPが自らの兼業・副業の経験も生かし、FP資格活用・ビジネス展開のご支援をします。

初回ご相談は3,000円割引券(町田商工会議所待券、有効期限:2025年3月末)を進呈します!

YouTube型(無料)セミナー

令和6年(2024年)7月19日に公開しました。 

*今回のセミナーの要旨: FPジャーナルONLINEの「事例研究」を活用しましょう!

令和6年(2024年)5月28日に公開しました。 

*今回のセミナーの要旨:キャッシュフロー表を有効活用してFPのライフプラン相談の幅を広げましょう!

令和6年(2024年)2月9日に公開しました。 

*今回のセミナーの要旨:おひとりさまシニアに寄り添えるFPになるためには、死後事務委任契約書の作成支援をする中で、調査・整理役、調整役、相談役として幅広く寄り添うことが大切です。

令和5年(2023年)12月16日に公開しました。 

*今回のセミナーの要旨:おひとりさまシニアに寄り添えるFPになるためには、”弁護士や税理士への相談に同席、調整などして寄り添うことが大切”です。

令和5年(2023年)11月17日に公開しました。 

*今回のセミナーの要旨:おひとりさまシニアに寄り添えるFPになるためには、”調査役、調整役、相談役、確認役として幅広く寄り添うことが大切”です。  

令和5年(2023年)7月12日に公開しました。 

*今回のセミナーの要旨:FP資格は仕事でも私生活でも、幅広く活用できます。  

STORES 予約 から予約する

*予約の空き状況などが

 分かります。

コンサルティング
当事務所代表とお客様との面談
登録商標
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナー協会の登録商標

当事務所は日本FP協会  東京支部の所属です。

セミナーの状況
セミナー中で当事務所代表が講義
登録商標
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナー協会の登録商標

当事務所のFPの役割

相続開始の前後における、役所など各種調査・資料収集整理・分析・提案、セカンドオピニオン、高度な専門家(司法書士、税理士、弁護士、土地家屋調査士、建築士など)や専門会社(不動産管理会社、不動産会社、建設会社、金融機関、不動産会社、登記・測量会社など)との調整及び同席など、幅広い視点でお客様をご支援する“不動産相続に特化した”専門家です。

また、当事務所代表の自らの兼業・副業の経験も生かした、人生100年時代を見据えたFP資格活用・ビジネス展開のアドバイスを行っています。

 

 

ロゴマーク
日本FP協会AFPのロゴマーク

おすすめ特集


円満な家族
親、子、孫が円満な家族
STORES 予約 から予約する

*予約の空き状況などが

 分かります。

ロゴマーク
日本FP協会AFPのロゴマーク

PFは幅広い分野をコンサルティングできる!

FPの分野には、ライフプランニング、リスク管理、金融資産運用、タックスプランニング、不動産、相続事業承継の6つがあります。

当事務所では特に不動産と相続事業承継を専門としつつ、これらに関連してタックスプランニングとライフプランニングも行っています。

 

*当事務所の代表は、FP資格

 の中のAFPです。

セミナーの状況
セミナーで当事務所代表が講義

セミナー実績タイトル例

  1. 相続手続きの基本知識を学ぶ
  2. 相続・贈与に関する情報収集の方法
  3. 相続の対策や手続きにおける専門家の活用方法
  4. そろそろ終活の準備という方は、自宅(土地建物)の相続を考えてみませんか?
  5. FP資格の活用方法とFPビジネスの相談事例のご紹介
  6. FPビジネスは、人生100年のライステージごとに展開できる!
登録商標
日本FP協会の登録商標

当事務所の代表自身が人生設計の試算をしました!

当事務所の代表も漏れなく老後の生活設計を考えました。

そこで、日本FP協会の「くらしとお金のワークブック」を利用して、現在の収入と支出、老後の暮らしにかかるお金を試算しました。

 

*当事務所の代表は80才代ま

 でもコンサルタントとして

 仕事を続ける予定ですので、

 この試算をすることで人生

 100年のイメージを持つこと

 が出来ました。